カエル時計製作 2019/6/4
2019-06-04
今日は6月最初のちびっこです!!
6月のお歌、みんな楽しみに来てくれたかな?
今日もリトミックからスタートです!!
今日の「お母さんとおさんぽ」は、抱っこしてもらったり、
グルグル回ってもらったり、いつものお散歩と少しちがって楽しかったね!
次は、お歌に合わせてうさぎさんになったり、つばめさんになって飛んでみたり、
お馬さんになって歩いてみたり、体をたくさん動かしました!
「てをつなごう」では、今日もたくさんのお友達が先生とお友達と手をつないでくれました♪
6月のおうた「かえるのうた」では、
いつもお歌はペープサートをフリフリするのですが、6月はかえるの被り物。
嫌がるお友達もいるかな??と少し不安でしたが、
み~んな嫌がらずにかぶってくれました!
絵本の前の手遊びは「アンパンマン」でした。
みんなの「アンパ~ンチ」がかわいいです☆
今日の絵本は「あめふりくまのこ」
ピアノの演奏に合わせてすすむ物語に
みんな自然と引き込まれているようでした。
6月のリズムは「カモカモネ」 です。
今日も音楽に合わせて、好きな楽器を鳴らしました♪
今日は「かえる時計」の製作です!
のりを使う作業も少しづつ慣れてきた様子で、
積極的に作業に取り組めているお友達が大勢いました。
数字や時計に興味がわくような製作になっています。
みんな何時が好き~??の問いかけで、
針を好きな時間に合わせて貼ったのですが、
「おやつの時間」が多かったかな(笑)
時計の中心にかえるさんを貼り、完成です!!
みんなの時計、どれもかわいく出来上がりましたね☆