Web受付はこちら
一般診療・発熱外来と予防接種の入口・待合室は別々にご用意してあります。
らっこのカスタネット 2022/6/29
2022.07.07
あっという間の梅雨明けでしたね!
6月のカリキュラムも今日で最後になりました。
月のお歌『かえるのうた』『はをみがきましょう』『あめふりくまのこ』からスタートです。
次は、リトミックのお時間です。
まずはじめに『あめあめやんどくれ』の童歌をやりました♫
今日は新たに、雷のカードが仲間入りしました。雷カードが出ると、ピアノの低音が流れておへそを隠します。
ゴロゴロゴロゴロ〜が聞こえると、怖くて耳をふさいだり、お母さんのお腹に顔を伏せて隠れたり…泣きそうなお友達もいました。
次に『かえるのうた』に合わせて、かえるさんに変身〜!
お母さんのお膝の上でピョンピョンと飛んだり、1人でジャンプをして楽しみました♫
スーイ!スーイ!と、泳ぐかえるさんも表現しましたね。
次は、手遊び&絵本のお時間です。
今日の絵本は『おおきなかぶ』のお話でした。みんな絵本の世界に吸い込まれていましたね。
今日は、先に名前呼び&シール貼りをしました。
先生たちから毎回違うイラストのシールをもらって貼ります。
次は、製作のお時間です。
今日は、らっこのカスタネットと、次回のカレンダー製作で使う彦星と織姫のお着物を絵の具で染めました♫
牛乳パックを、カスタネットの形にしたものに、ペットボトルのキャップをつけて楽器の完成です。
お着物は、コーヒーフィルターに絵の具を染み込ませて作ります。
折り方や絵の具の付け方によって様々な素敵な柄のお着物が完成しました。
最後に、完成した『らっこのカスタネット』でリズム遊びをしました♫手作りの楽器の音色も素敵でした。
コリン先生にカスタネットの音色を聴かせてあげましたね♫
来週は、今日作ったお着物で七夕のカレンダー製作をやります⭐️
診療日・受付時間
午前診療分・午後診療分をAM7:30からWeb受付を開始します
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
8:30~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
13:00~15:00 | ※1 | ⁄ | ⁄ | 心臓検査日 | ⁄ | △ |
15:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ⁄ |
※1 管理栄養士相談日 14:30~17:30
※乳児健診は完全予約制です。
※キャッシュレス決済に対応しています。(PayPay、クレジットカード)