Web受付はこちら
一般診療・発熱外来と予防接種の入口・待合室は別々にご用意してあります。
院長講座「あせも」
2021.05.31
あせもは、夏に多くみられる皮膚トラブルのひとつで、大量の汗をかくことで汗腺が詰まり、皮膚内に汗がたまって生じます。
こんな書き方をすると汗が悪者のように思われてしまいますが、汗の成分はその9割が水分で、残りも塩分やミネラルなど、体にとって必要なものばかりで、けっして汗そのものが不衛生というわけではありません。
むしろ皮膚を乾燥から守ったり、体温を調節したりするなど、私たちの体にとって重要な役割を担っています。とくに夏は汗をかくことで体温を下げる効果があるため、汗はきちんとかいた方が良いのです。
ただ、たくさん汗をかいた後、放置するとあせもなどの皮膚トラブルを引き起こすため、自分で汗をふけない小さな子どもは特に、あせもができやすくなります。
では、子どものあせもはどうやって治しましょうか。
●おむつはこまめに取り替える
●直接肌にあたる衣類は、吸水性・通気性が高いものを選ぶ
●定期的に、汗をかいていないかチェックする
●汗をかいたら、こまめに乾いたハンカチやタオルでやさしく拭き取る
●大量に汗をかいたら、ぬるめのシャワーや沐浴で汗を流す
●かゆみが強い場合は、冷たいタオルなどで冷やす
適切なスキンケアであせもはある程度治りますが、ひどい場合には、
ステロイド外用剤の使用が必要です。
こどものクリニック中山医院 院長
診療日・受付時間
午前診療分・午後診療分をAM7:30からWeb受付を開始します
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
8:30~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
13:00~15:00 | ※1 | ⁄ | ⁄ | 心臓検査日 | ⁄ | △ |
15:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ⁄ |
※1 管理栄養士相談日 14:30~17:30
※乳児健診は完全予約制です。
※キャッシュレス決済に対応しています。(PayPay、クレジットカード)