Web受付はこちら
一般診療・発熱外来と予防接種の入口・待合室は別々にご用意してあります。
ジャンプするおもちゃをつくろう 2018/10/2
2018.11.11
過ごしやすい気候になってきた10月。
1週目の活動は「ジャンプするおもちゃをつくろう」です。
紙コップと輪ゴムを使って、楽しく遊べるおもちゃを作りたいと思います。
紙コップが2つ重なっているだけに見えるこのおもちゃ、じつは上のカップには輪ゴムがつけてあり、ぎゅっと下へ引っ張ると反動でぴょーんと飛び上がります!
でも、真っ白な紙コップのままではすこーしさみしいですね。
なので、今日はみんなに紙コップをかわいい動物やかっこいい乗り物などに変身させてもらいたいと思います。
作るものはみんなそれぞれ。
先生たちの用意した折り紙やポンポン、動く目など色々なパーツからどうやって作ろうかとみんな真剣に考えてくれました!
材料を集めたら、ママと一緒に製作です。
今まで練習したびりびりやはさみ、のりづけなど、みんなのお仕事もたくさんありましたね!
Sくん、動く目は少し重さがあってのりだけでは落ちてきてしまったりしたけど、材料を変えて何度も挑戦してくれました。
シンプルな紙コップがみるみるうちにかわいい動物さんなどに変身!
ちびっこのママさんたち、工作が本当に上手でいつも子供たちと力を合わせてセンスあふれる素敵な作品を作ってくださいます★
これからもみんなの作品を楽しみにしています!
診療日・受付時間
午前診療分・午後診療分をAM7:30からWeb受付を開始します
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
8:30~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
13:00~15:00 | ※1 | ⁄ | ⁄ | 心臓検査日 | ⁄ | △ |
15:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ⁄ |
※1 管理栄養士相談日 14:30~17:30
※乳児健診は完全予約制です。
※キャッシュレス決済に対応しています。(PayPay、クレジットカード)