Web受付はこちら
一般診療・発熱外来と予防接種の入口・待合室は別々にご用意してあります。
リトミック と うさぎのモビールづくり 2019/3/5
2019.03.13
今年度も最終月、ちびっこも残すところあと2回です。
この幼児教室「ちびっこ」は中山医院2階 ひなた保育園 のお部屋で開催しているのですが、今日は保育園でリトミックを担当している先生がちびっこに遊びに来てくれました。
ピアノに合わせてふわふわひらひらの布を動かしてみたり、うさぎさんのようにぴょんぴょん飛び跳ねてみたり、制作などのいつもの活動とまた違ったみんなの様子がとても新鮮でした♪
体を動かしたあとは、イースターの制作です。
みんなイースターって聞いたことあるかな?
外国のお祭りのひとつで、命の誕生を意味する卵や子供をたくさん産むウサギなどをシンボルとして飾ったりします。
今日はそのウサギさんと卵のお飾りを作りたいと思います。
ちょっと欠けた楕円形の厚紙。
これがウサギさんのお洋服になります。
でもまだ真っ白。
なので、今日は貼り絵でみんなにお洋服をかわいくさせてもらいます。
テーブルに配られたいろんな柄の折り紙の中から好きなものを選んでビリビリ。
みんなビリビリのコツは覚えているかな?
紙を両手で持って左右ではなく、前後に引っ張ります。
お教室で何度もやったびりびり。
みんなもうお手の物でしたね☆
ちぎった折り紙を隙間がないように貼っていきます。
ウサギさんにお洋服を着せて、お顔を描いたらウサギさんの完成☆
出来上がったウサギさんと卵、ニンジンを一緒に紐につけたら、かわいいイースターのお飾りになりました♪
ぜひおうちで飾ってくださいね!
診療日・受付時間
午前診療分・午後診療分をAM7:30からWeb受付を開始します
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
8:30~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
13:00~15:00 | ※1 | ⁄ | ⁄ | 心臓検査日 | ⁄ | △ |
15:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ⁄ |
※1 管理栄養士相談日 14:30~17:30
※乳児健診は完全予約制です。
※キャッシュレス決済に対応しています。(PayPay、クレジットカード)