インフォメーション

2023/5/25 動物マラカス

2023-05-25

今日も暑くなりそうな1日でしたね。さて今日も元気にお教室がスタートしました☀️

月のお歌『こいのぼり』『おかあさん』『むすんでひらいて』を歌いました♪
『むすんでひらいて』では、手を打つ所をお母さんとタッチをして楽しみました。

次は、リトミックのお時間です。
今日も『ねずみ ねずみ どこいきゃ』の童歌をやりました
お母さんに、くすぐってもらうのが大好きなみんな♡
親子でお顔を合わせながらやることで、子ども達は沢山の愛情を感じる事ができるんだそうです。
この童歌は、普段の生活のお片付けの時にも使えるそうなので、ぜひお家でもやってみてください♪

『ことり ことり』の童歌も教えていただきました
お母さんに横抱きをしてもらって、ゆ〜らゆら。
「とんでけ〜」の歌詞で、くるっと1周回ってもらうと大喜びのみんなでしたね!

次に、お名前呼び&シール貼りをしました。
はい!と元気にお返事してくれるお友達♡恥ずかしそうに手を挙げてくれるお友達♡みんなとってもかわいいです!

さて次は製作のお時間です。
今日は紙皿を使って『動物マラカス』を作りました
ねずみ・くま・うさぎの3種類から選んで作りました。
お顔をのりで貼ったり、ストローを切ったり、クレヨンでお口やおひげを描いて貼り合わせたら完成です

できあがった楽器を持ってリズム遊びをしました♪

次は英語のお時間です。
コリン先生から英語の手遊び『One Little Finger』も教えていただきました☝️☝️
ニコニコのみんなでした!