2024/11/20 大きくなったら何になる?
2024-12-06
富士山の雪化粧が美しいですね🗻吐く息も白くなり本格的な冬が近づいてきましたね。
今日も元気な「おはよう!」からスタートです。気持ちの良いご挨拶、嬉しいです♪
月のお歌のあとは、リトミックです。みんなは、大根に変身して、お母さんに引っ張って抜いてもらいました。寒い日のふれあい遊び✨親子のニコニコ笑顔がたくさん見られました♡
次は『どんぐりころちゃん』です。お母さんのお膝に座って、最後のポーン!でたかいたかい⭐『はちくりしょ』で、ひろみ先生とじゃんけんもしました。
「ひっつきもっつき」という不思議な言葉…広島弁で〝なかよし〟を意味する童歌でも遊びました。
お母さんとみんなの色々な場所がくっつくという何とも可愛いリトミックでした♡
製作は、あの有名なエリックカールさんの『はらぺこあおむし』をみんなで作りました🐛
お話しのお時間に「はらぺこあおむし」の絵本も聴いてイメージが湧いたかな?
成長過程のイラストをクレヨンで塗って、あおむしさんにペタっと貼り付けてカレンダーを作りました🦋
次は英語のお時間です🔤
手遊びでは、体の部位を英語で丁寧に教えて下さいました♪