Web受付はこちら

一般診療・発熱外来と予防接種の入口・待合室は別々にご用意してあります。

みのむしをつくろう 2019/10/29

2019.10.29

運動会の予定がまた雨で延期になってしまいました・・・
来週こそできるといいですね!!

さぁ、今日のちびっこは製作です。
まずはリトミックから元気にスタートです!

 

「ドレミファエレベーター」や「おばけがやってきた」など楽しみました。
その中でも今日は「どんぐりころちゃん」というわらべ歌が楽しそうでした♪
「どんぐりはちくりしょ ぽ~ん」でスカーフをお空へ投げます。
カラフルなスカーフがふわふわと綺麗でしたね。

 

次はお歌です。
今月のお歌「どんぐりのころころ」「いとまき」「大きな栗の木の下で」を元気に歌いました。

 

今日の絵本は「てぶくろ」です。
少年が森に落していったてぶくろに、
森の仲間たちが次々に入って暖まるお話です。
少し長いお話ですが、みんなきちんと聞くことができましたね☆

 

この季節になると、森や林などでよく見かけるみのむし。
みんなは見たことあるかな??
今日はそのみのむしさんを作っていきます。
お顔と、お体のパーツを画用紙に貼って、
温かい蓑を着せてあげましょう!
細長く切った茶系色の画用紙を、はさみを使って一回切りに挑戦。
みのむしさんの体におのりを付けたら、
蓑をペタペタペタ・・・
あったかそうな蓑を着た、みのむしさんの完成です!

どのみのむしさんも暖かそうな蓑ですね。
これでさむ~い冬が来ても大丈夫!!

来週こそ、ずっと延期になってしまっている運動会ができるといいですね。
お天気がいいことを願っています。

 

 

一覧に戻る
〒417-0057
静岡県富士市瓜島町104-3
0545-52-0265
医療法人社団こどもクリニック

診療日・受付時間

午前診療分・午後診療分をAM7:30からWeb受付を開始します

8:30~12:00
13:00~15:00 ※1 心臓検査日
15:00~18:00

※1 管理栄養士相談日 14:30~17:30
※乳児健診は完全予約制です。
※キャッシュレス決済に対応しています。(PayPay、クレジットカード)