Web受付はこちら

一般診療・発熱外来と予防接種の入口・待合室は別々にご用意してあります。

2023/11/15 劇の練習

2023.11.29

さて今日も月のお歌のあとは、リトミックのお時間です♪
まずはじめに『どんぐりころちゃん』という童歌を教えていただきました。さいごの「ぽーん」という所でお母さんやお父さんに高い高いをしてもらいます。みんなの弾ける笑顔がとっても可愛かったです♡
「どんぐりはちくりしょ」の所で、じゃんけんをして遊ぶこともできるのだそうです✊✌️✋

次に『もみじ もみじ』をやりました。もみじって、みんなのおててに似てるね〜
おててのもみじが、お歌に合わせて体のいろいろな場所にくっ付きます🍁
お腹、頭、膝、背中、かかと、足の裏など、部位も覚えられる童歌でした。

最後に『おおきなたいこ』をやりました🥁
親子で手を繋ぎ、『大きなたいこ』の時は、大きくジャンプ!
『小さなたいこ』の時は膝を曲げて小さくなります。
最後に、ひろみ先生のピアノの音に合わせて即時反応をしました。
音をよく聴いてピアノの音の大きさや長さを感じ、体で表現できていましたね♫

次は、手遊び『りんごコロコロ』と絵本のお時間でした。

リズム遊びでは『しっぽのうた』に合わせて楽器もならします♫

さて次は劇『てぶくろ』の練習をしました🧤
ねずみ、かえる、うさぎ、おおかみ、いのしし、くまの6役に分かれて踊ります。

本番が楽しみです✨
最後は英語のお時間でした。今日も、コリン先生が一つ一つ丁寧に教えてくださいます。
手遊びは、If you’re happy and you know itでした✨
みんなも知っている手遊びでしたね!

一覧に戻る
〒417-0057
静岡県富士市瓜島町104-3
0545-52-0265
医療法人社団こどもクリニック

診療日・受付時間

午前診療分・午後診療分をAM7:30からWeb受付を開始します

8:30~12:00
13:00~15:00 ※1 心臓検査日
15:00~18:00

※1 管理栄養士相談日 14:30~17:30
※乳児健診は完全予約制です。
※キャッシュレス決済に対応しています。(PayPay、クレジットカード)