Web受付はこちら

一般診療・発熱外来と予防接種の入口・待合室は別々にご用意してあります。

2023/5/10 母の日プレゼント作り

2023.05.12

新緑の若葉にすがすがしさを感じる季節になりました。
みんな楽しいGWを過ごせたかな?今日から5月のカリキュラムのスタートです🌳

月のお歌は『こいのぼり』『おかあさん』『むすんでひらいて』の3曲です。ペープサートや手遊びをしながら歌いました♪

5月生まれの誕生日会も行いました🎂

次はリトミックのお時間です。
まずはじめに『じーかいてぽん』という童歌をやりました。
手のひらやお腹・ほっぺなど色々な部位に指で字をかいてもらいます☝️
お母さんに優しく触ってもらってとっても嬉しそうなみんなでしたね。「じーかいて〜」から「ぽん!」が来るまでの〝間〟に緊張と緩和を感じる童歌でした。

次は、お母さんの胡座の上に、ちょこんと座ってゆ〜らゆら!
ピアノの強弱に合わせて激しく揺れたり優しく揺れたりしました。ピアノの音が止まると、みんなもピタ!「あれ?」という表情をしながらも、きちんと音が聞けて反応できていました✨

次は、手遊び&絵本のお時間です📕
『まあるいたまご』という手遊びと『ふたごのたこたこウィンナー』という絵本でした。

リズム遊び・お名前呼び・シール貼りのあとは製作のお時間です。
今日は『母の日プレゼント作り』でフォトフレームを作りました。
折り紙をビリビリと破いて厚紙のフレームに、のりでペタペタと貼っていきます♫
貼れたら、写真とカーネーションとロゴを付けて完成です!
「お母さん♡いつもありがとう♡」

最後は英語のお時間です。
英語も新しい単語を教えていただきました♪
動物の名前だったので、みんなとっても嬉しそうでしたね!

一覧に戻る
〒417-0057
静岡県富士市瓜島町104-3
0545-52-0265
医療法人社団こどもクリニック

診療日・受付時間

午前診療分・午後診療分をAM7:30からWeb受付を開始します

8:30~12:00
13:00~15:00 ※1 心臓検査日
15:00~18:00

※1 管理栄養士相談日 14:30~17:30
※乳児健診は完全予約制です。
※キャッシュレス決済に対応しています。(PayPay、クレジットカード)