Web受付はこちら

一般診療・発熱外来と予防接種の入口・待合室は別々にご用意してあります。

2024/1/16 凧揚げ

2024.01.31

今年は暖冬といいますが、やっぱり冬は寒いです⛄️
さて、今日はみんなで凧揚げに行く日でしたね

月のお歌のあとは、体をぽかぽかにしてくれるリトミックでした。
まずはじめに『もちつきぺったん』をやりました。両手をパチンと何度も合わせて餅つきです。途中でリズムが速くなります。
お餅がつけたら童歌『もちっこやいて』です。
焼いたお餅を、醤油→あんこ→きな粉の順に味付けをして食べますが、待ちきれずに「もう食べちゃお、パクっ!」っと食べているお友達がいて大笑いでした✨

次に『おおさむこさむ』をしました。親子で両手を繋いでゆーらゆら。ゆったりとしたリズムを刻みます。

最後は『ペタペタペンギン』をやりました。お母さんの足の甲の上に乗って親子ペンギンに変身✨お部屋の中をみんなで自由に歩き回りました。
途中でお尻をフリフリしたり、白熊‍❄️さんが来ると隠れたり…氷山のお散歩はスリル満点でしたね。

手遊び『おもちがやけたとさ』と絵本『イェーイ!』のあとはリズム遊び・名前呼び・シール貼りです。

ではみんなで防寒対策をして瓜島公園へ凧揚げに出発です!
先週みんなで作ったビニール凧上手に揚げられるかな

公園までは親子で手を繋いで車に気をつけながらたくさんお話をして歩きました。

凧の紐をギュッと握って、みんなで元気よく走ったり、お母さんの揚げる凧を追いかけたり…思い切り体を動かして体がぽかぽか温まりましたね♫
影に映ったカラフルなビニール凧の模様に気がつくお友達もいました

英語は新しい単語です
いつも半袖で元気いっぱいのコリン先生です‍

一覧に戻る
〒417-0057
静岡県富士市瓜島町104-3
0545-52-0265
医療法人社団こどもクリニック

診療日・受付時間

午前診療分・午後診療分をAM7:30からWeb受付を開始します

8:30~12:00
13:00~15:00 ※1 心臓検査日
15:00~18:00

※1 管理栄養士相談日 14:30~17:30
※乳児健診は完全予約制です。
※キャッシュレス決済に対応しています。(PayPay、クレジットカード)