Web受付はこちら

一般診療・発熱外来と予防接種の入口・待合室は別々にご用意してあります。

2025/1/22 お餅作り

2025.02.26

お教室の中は、ふんわりもち米のいい香りに包まれています。
今日はみんなが楽しみにしていた『お餅作り』の日です♪
先生たちは準備に追われている中、楽しいカリキュラムがスタートしました。

リトミックは『もちっこやいて』をやりました。手を表と裏と交互に向きを変えて焼きます。上手に焼けたかな?焼き上がったら、きな粉とあんこをつけました

次は…「あれ?雪が降って来たね!」とひろみ先生⛄️
みんなの手のひらに、お母さんが優しくツンツン。ポツポツと雪が積もります。最後に雪だるまも作りました。
雪がたくさん積もり、辺りは凍ります。凍った池でスケートです。お母さんと向き合って手を繋ぎ、スーイスーイと滑りました。『スケータズワルツ』の曲に合わせて優雅に体を動かしましたね♪

リトミックのあとは、手遊びとお話のお時間です。最近は長いお話の絵本も集中して聞くことができますね

それでは、お待たせしました✨
お餅作りのお時間です。
絵本でお餅ができるまでを読んでから、お席についてスタートしました。手を綺麗に洗ってエプロンをつけて準備万端です!
蒸しあがったもち米が入ったジップロックを受け取ったら、お母さんとトントン叩いたり、揉んで柔らかくしてお餅を作りました。最後にきな粉をかけて食べます♪
お餅デビューのお友達もいましたね!楽しい食育となりました

最後は英語のお時間です!
「わぁ〜いい香りですね〜」とコリン先生も食べたそうでしたね♪

一覧に戻る
〒417-0057
静岡県富士市瓜島町104-3
0545-52-0265
医療法人社団こどもクリニック

診療日・受付時間

午前診療分・午後診療分をAM7:30からWeb受付を開始します

8:30~12:00
13:00~15:00 ※1 心臓検査日
15:00~18:00

※1 管理栄養士相談日 14:30~17:30
※乳児健診は完全予約制です。
※キャッシュレス決済に対応しています。(PayPay、クレジットカード)