2018.07.27
新聞紙で遊ぼう 2018/6/27
雨の季節、お外が恋しいお友達も多いと思います。
そんな6月最後のお教室は「新聞紙であそぼう!」
音楽に合わせながら新聞を使い、室内だけどお外みたい!な気持ちで元気いっぱい遊びましょう☆
最初に新聞が1枚ずつみんなに配られ、親子でその上に乗ります。
そして先生とじゃんけん♪
じゃーんけーんぽん!
負けてしまったお友達とあいこのお友達は今乗っている新聞を半分に!
そう、負けたりあいこが続くとどんどん新聞が小さくなっていくのです。
だんだんママもみんなも足を乗せられる場所がなくなってきて…新聞から落ちてしまったら残念ながら負け。
このじゃんけん大会の優勝者Rくん親子の新聞は、勝負開始から長ーい間1枚に広げたままで終了時も2つ折りという断トツの1位でした☆
さて、ここで音楽が♪
「歩こう~歩こう~…」♪
どこかで聞いたことがありますね!
音楽に合わせて、ママと手をつなぎながらみんなで輪になってお部屋の中をお散歩。
すると…先生が「あ、雨が降ってきた!」
みんな濡れてしまわないように急いで新聞の傘やレインコートを作ります。
小さくなってママと新聞の傘に入るみんなの真剣なお顔、とてもかわいかったです。
音楽が変わって今度はお日さまが。
晴れてきたのでみんなで新聞レインコートをびりびりっと脱ぎ捨てて、どんどん新聞を小さくびりびり、びりびり…みんな両手を前後に動かして上手にびりびり出来ました!
すると、たくさん動いておなかが空いちゃったなと先生が言うので、今度はびりびりした新聞をぎゅっぎゅっと丸めておにぎりをたくさん作ります☆
みんな頑張ってたくさんのおにぎりを作ってくれたので、動物さんたちにもおすそわけ。
段ボールで出来た動物さん、お口のところが窓になっているので、その窓に向けておにぎりをポーン!
Nちゃんのおにぎり、うさぎさんのお口にちゃーんと入ったね♪
みんなも動物さんもお腹がいっぱいになったので、今度はブルドーザーになって新聞をお部屋の真ん中へ。
集まった新聞を先生の持っている袋にどんどんどんどん入れて…ついに満杯!
袋の口を縛ったら…なんとフクロウさんに変身☆
最後に楽しいお友達が一人増えたのでした~♪
来週はもう7月。七夕に向け、7月の製作を行いたいと思います。
今年のちびっこさんでは初登場の絵の具を使います。
楽しみにしていてくださいね!