Web受付はこちら

一般診療・発熱外来と予防接種の入口・待合室は別々にご用意してあります。

親子幼児教室「ちびっこ」

Parent-child infant class

親子で楽しめる幼児教室を開催しています!

親子で楽しめる幼児教室をひなた保育園内で開催しています。
毎週火・水曜日に絵本の読み聞かせやリズム遊びなど通年の保育プログラムから、季節に合わせた様々な活動(七夕、運動会、ハロウィン、クリスマス、遠足)を行っています。

親子幼児教室「ちびっこ」

期間

4月~3月までの1年間の通年教室になります。

日時

毎週火曜日 9:00~ 10:30~
毎週水曜日 9:00~ 10:30~

場所

中山医院 多目的ホール

駐車場

指定駐車場有り

参加費

1,000円/月

保育プログラム

  • 季節のうた(3曲) [毎回]
  • 絵本の読み聞かせ [毎回]
  • 楽器を使用したリズム遊び [毎回]
  • プロ講師によるリトミック [毎回]
  • アメリカ人講師による英語レッスン [毎回]
  • 季節の製作 [月に一回]
  • 季節に合わせた活動(七夕、運動会、ハロウィン、クリスマス、遠足など)

対象

未就園児

定員

80組程度(抽選) 定員に空きがある場合には年度の途中からでも参加できます。

申し込み

毎年3月に来年度の募集をしています。
中山医院へご登録されているメールアドレス、LINEへご案内をお送りします。

Instagram

親子幼児教室のようす

どんな雰囲気かな?
どんな遊びをやるのかな?
親子で楽しく過ごす幼児教室のようすをご紹介しています。

2018.06.21

春の遠足 2018/5/22

お天気に恵まれた今週、みんなで中央公園へ遠足に出掛けました!

バラがきれいに咲き、芝生の緑もまぶしく、とても気持ちがよかったです♪

 

みんな集まったら、青空の下でいつものエビカニクス。

今年からの新しいお友達もだんだん覚えてきてくれてうれしいです!

続いて、親子ゲームに挑戦♪

先生の声掛けでグループ分け競争をしたり、ボール運びリレーをしたり、午前のお昼寝タイムだった小さなお友達の代走まで頑張ってくれたお兄さんたちもいましたね!

ボール運びは大人もバランスを取るのが難しく、ママたちも時々おっとっと!となりながら、みんな見事にゴールまで到着!

みんなとても真剣なお顔でした☆

次はネイチャーゲーム。

広ーい公園の中で、色々なものを探してもらいました!

ざらざらしたもの、音、など、よーく見たり聞いたりして、見つかったらカードにシールを貼ります。

背の小さな子供達、目線が大人よりも低いからか、とても小さな虫や木の実、色々なものによく気が付きます。

みなさんも、子供がじーっとありの行列を見つめたする姿、思い浮かぶでしょうか!?

きっと頭の中ではミクロの世界に自分も入り込んでいるのでしょうね♪

 

ゲームが終わったら、おやつタイム。

いつもは先生からおやつをもらうけれど…今日は自分で探します!

先生からもらったカードには色々な動物さんの絵が。

同じ絵のついたお菓子はどこかなどこかな??

木の陰などちょっと難しい場所に隠れていたおやつもありましたね。

みんなちゃーんと見つけてくれ、揃って「いただきます!」が出来ました。

 

いつもママが作ってくれるお弁当は色とりどりでとってもおいしそう♪

今日は青空の下、さらにおいしそうに見えました☆

来週はいつものお教室で製作を行いたいと思います!

また元気なお顔を見せてくださいね。

 

〒417-0057
静岡県富士市瓜島町104-3
0545-52-0265
医療法人社団こどもクリニック

診療日・受付時間

午前診療分・午後診療分をAM7:30からWeb受付を開始します

8:30~12:00
13:00~15:00 ※1 心臓検査日
15:00~18:00

※1 管理栄養士相談日 14:30~17:30
※乳児健診は完全予約制です。
※キャッシュレス決済に対応しています。(PayPay、クレジットカード)