Web受付はこちら

一般診療・発熱外来と予防接種の入口・待合室は別々にご用意してあります。

親子幼児教室「ちびっこ」

Parent-child infant class

親子で楽しめる幼児教室を開催しています!

親子で楽しめる幼児教室をひなた保育園内で開催しています。
毎週火・水曜日に絵本の読み聞かせやリズム遊びなど通年の保育プログラムから、季節に合わせた様々な活動(七夕、運動会、ハロウィン、クリスマス、遠足)を行っています。

親子幼児教室「ちびっこ」

期間

4月~3月までの1年間の通年教室になります。

日時

毎週火曜日 9:00~ 10:30~
毎週水曜日 9:00~ 10:30~

場所

中山医院 多目的ホール

駐車場

指定駐車場有り

参加費

1,000円/月

保育プログラム

  • 季節のうた(3曲) [毎回]
  • 絵本の読み聞かせ [毎回]
  • 楽器を使用したリズム遊び [毎回]
  • プロ講師によるリトミック [毎回]
  • アメリカ人講師による英語レッスン [毎回]
  • 季節の製作 [月に一回]
  • 季節に合わせた活動(七夕、運動会、ハロウィン、クリスマス、遠足など)

対象

未就園児

定員

80組程度(抽選) 定員に空きがある場合には年度の途中からでも参加できます。

申し込み

毎年3月に来年度の募集をしています。
中山医院へご登録されているメールアドレス、LINEへご案内をお送りします。

Instagram

親子幼児教室のようす

どんな雰囲気かな?
どんな遊びをやるのかな?
親子で楽しく過ごす幼児教室のようすをご紹介しています。

2022.11.02

2022/10/26 ハロウィンバック作り

富士山に雪が積もり、青と白のコントラストがとても鮮やかです。
今日は快晴!どんな楽しいことが待っているかな♪

月のお歌『どんぐりころころ』『大きなくりの木の下で』『いとまきまき』の後は…

ハロウィン一色のリトミックです⭐️
みんなが大好きな『おばけエレベーター』では、ぐんぐん上がっていくエレベーターにハラハラドキドキでしたね。

次に、黒と赤とオレンジ色の扉が登場!
トントントンとノックをして「トリック オア トリート〜」と言うと…中からオバケや魔女やドラキュラが登場しました⭐️
ピアノに合わせて、登場してくるキャラクターに合わせて、さっ!っと ポーズをとるのですが、なかなか難しく脳トレの様で盛り上がりましたね♪

次に、『いわしのひらき』の手遊びと『おかしのしまのハロウィンパーティー』という紙芝居を見ました。色々な謎を解きながらパーティーへ!オオカミ男や魔女、ミイラが登場する面白いお話でした⭐️

さて今日はハロウィンバック作りと練り歩きです♪
画用紙でできたコウモリのバックに目と口をつけて出来上がり。
バックを持って外に出てお教室の近くをお散歩しました!

「お散歩の途中で、かくれんぼをしている先生を見つけたら『トリート オア トリート』って言ってみてね♪何かもらえるかもしれないよ⭐️」と先生。

みんな大きな声で言えていたね♪
お菓子を、作ったバックに入れてもらってとても嬉しそうでした!

お教室に戻ると、コリン先生が「Happy Halloween〜‼️」と笑顔でお出迎え⭐️
アメリカでのハロウィンは、とても盛大だそうで日本とのギャップに驚いたと教えてくださいました。

〒417-0057
静岡県富士市瓜島町104-3
0545-52-0265
医療法人社団こどもクリニック

診療日・受付時間

午前診療分・午後診療分をAM7:30からWeb受付を開始します

8:30~12:00
13:00~15:00 ※1 心臓検査日
15:00~18:00

※1 管理栄養士相談日 14:30~17:30
※乳児健診は完全予約制です。
※キャッシュレス決済に対応しています。(PayPay、クレジットカード)