インフォメーション

<中山医院の病児保育>利用料無料・8:00~受付のお知らせ

2023年05月02日

当院の病児保育室では、小児医療のトレーニングを積んだ看護師と保育士が、病気や発熱、ケガ等で登園できないお子様をお預かりしています。

お子様の体調に合わせて、1日ゆっくり過ごします。

病児保育のご利用には、当院での診察が必要です。

■前日受診■
・当日は診察無しで朝からお預かりが可能です。
・受診の際は、診察の順番を取る際に[翌日の病児保育希望]を選択して、順番通りにご来院ください。

■当日受診■
・利便性を考え、一般診察が始まる前の8:00~、[病児保育専用外来]を設けることに致しました。

\New1/
●当日病児保育専用外来●
・webの【病児保育の予約】ページより順番受付をしてください。
(web受付:前日19:00~当日7:30)
・当日は8:00に直接ご来院ください
・診察が終わり次第、お預かりとなります

また、当院の子育て支援の一環として進めてきた病児保育事業を、より皆さまにご利用いただきやすくなるようにと、利用料を無料とさせていただくことに致しました。

\New2/
●ご利用案内●
・開室日:月曜~金曜(祝日除く)
・開室時間:8:00~17:30
・対象:1歳~小学生まで
※MRワクチン接種後、2週間以上経過していること
・利用料:無料

※定員がありますので、お使いいただけない場合もございます。ご了承ください。

今後も、皆さまに寄り添った医療・子育て支援を行っていきたいと思いますので、宜しくお願い致します。

お問合せ 中山医院 0545-52-0265

<プロ講師によるリトミック教室>

2023年04月12日

中山医院では子育て支援事業の一環として、リトミック教室を行っています。

●リトミック講師ひろみ先生からのメッセージ●
音楽の入り口であるリトミック♪まずは「楽しい!」をモットーに、笑顔あふれるクラスを作ります。乳児期・幼児期の子供たちは、毎日スポンジのように色々なことを吸収し、成長していきます。この大事な時期に“感性”“社会性”“音楽力”を育ててみませんか?お子様の心が豊かに育ちますよう、お手伝いさせていただきます。リトミックを通して、沢山のお友達と出会えることを楽しみにしております♪

以下、教室のご案内です。

【親子リトミック】(各10組)
0歳児クラス(2022.4.2生~)
曜日:金曜
時間:10:00~10:30
1歳児クラス(2021.4.2生~2022.4.1生)
曜日:金曜
時間:10:45~11:15
2歳児クラス(2020.4.2生~2021.4.1生)
曜日:金曜
時間:11:30~12:00

【幼児リトミック】(各10組)
Step1(年少~)
曜日:水曜
時間:15:45~16:15
Step2(年中~)
曜日:水曜
時間:16:30~17:00

各クラスとも、月謝2000円(入会金なし)です。
お問合せ・ご予約は、ひなた保育園(0545-51-1033)へお電話ください。

中山医院 幼児教室「ちびっこ」令和5年度募集

2023年02月23日

寒さがまた一段と増す季節となりました。
中山医院では、未就園児のお子様と保護者の方を対象に幼児教室『ちびっこ』を開催しております。
地域の子供たち、親御さんたちにこのような場があればという意向で始まったお教室も
今年で8期目のお子さんたちを迎えることとなりました。
どの年齢のお子さまでも楽しんでいただけるカリキュラムとなっておりますので、ぜひご参加下さい。
お友達との関わりや保護者の方の交流の場となれば幸いです。
詳しい活動内容は、当院HP『親子教室』のコーナーで紹介しています。
詳細は、以下の通りとなります。

ディリープログラム ・季節のうた(3曲)
(1時間半程度) ・絵本の読み聞かせ
・楽器を使用したリズム遊び
・プロ講師によるリトミック
・アメリカ人講師による英語レッスン
・季節の行事を大切にした活動や製作を行っています。(七夕、運動会、ハロウィン、クリスマス、節分など)

対象 未就園児

開催日 火曜日・水曜日 9:00、10:30のクラスがあります。
クラス分けは原則こちらで決めさせていただきます。
来られない曜日や時間がある場合は、お知らせ下さい。
※水曜日クラスはHPやメディアなどに写真掲載をご了承下さる方のみお申し込みください。
※年間40回程度、一年を通しての活動となります。

場所 ひなた保育園(新棟二階、多目的ホール)

駐車場 指定駐車場有り

参加費 月額 1,000円

※定員以上のご応募があった場合には抽選とさせていただきます。
結果につきましては、ご応募のあった方全員に3月中にお手紙にてお知らせ致します。
お手紙が届かない場合にはひなた保育園へご連絡をお願いします。

お申込み期間 2月21日(火)~ 3月6日(月)(土日祝除く)
9:00~16:30

連絡先 ひなた保育園 0545-51-1033
お申し込みはお電話にて受付致します。
先着ではありません。

こどもクリニック中山医院

<インフルエンザワクチンとコロナワクチンの予約枠が増えました>

2022年12月01日

●インフルエンザワクチンについて

平日の予約枠を増やしました。
予約枠は日々更新されますので、WEBにてご確認いただくと便利です。

●コロナワクチンについて

12歳以上の3回目~5回目接種の方のご予約が、12月末まで可能となりました。

6カ月~4歳、5歳~11歳のコロナワクチン接種も引き続き行っております。

どちらのご予約もWEBから可能です。
ご不明な場合は、お電話にてお問合せください。

―――――――――――――

<インフルエンザ料金>

●富士市在住の65歳以上
/1,650円

●富士市在住の1歳~高校3年生
/2,650円

※13歳未満の方は2回接種を推奨しています

※1回目と2回目の間隔は、2週間以上開けてください。

●上記以外/3,650円

●コロナワクチン/無料

☆6カ月~3歳未満のインフルエンザ接種をするお子さんへ、県より、1回につき2000円の補助が出ることになりました☆
2000円の補助を受けるには、窓口で通常のお支払後、ご自身で電子申請をしていただく必要があります。

一般インフルエンザ問診票

こどもインフルエンザ問診票

 

<コロナワクチンのご予約について>

2022年11月07日

お子様のコロナワクチンのお申込みが殺到したため、現在コロナワクチンのご予約が取り難い状況になっております。

臨時の対応として、1回目のご予約のみでもお取り出来る様に致しましたので、まずは1回目のご予約をお取りください。

2回目のご予約につきましては、今後十分に予約枠をご用意していきますので、また改めてご案内させていただきます。

ご不便をおかけし申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

● 中山医院 ●
富士市瓜島町104-3
(市役所より車で3分)
電話 0545-52-0265

« 前の投稿を見る