親子幼児教室ちびっこ

毎週1回親子教室で楽しめる幼児教室を開催!

親子講座・病気のおはなし会・リトミック・親子料理教室・小中学生夏休み職業体験など

期間 4月~3月までの1年間の通年教室になります。
日時 毎週火曜日 9:00~ 10:30~ 13:00~
毎週水曜日 9:00~ 10:30~ 13:00~
場所 ひなた保育園(新棟2階・多目的ホール)
駐車場 指定駐車場有り
参加費 1,000円/月
保育プログラム ・季節のうた(3曲) [毎回]
・絵本の読み聞かせ [毎回]
・楽器を使用したリズム遊び [毎回]
・プロ講師によるリトミック [毎回]
・アメリカ人講師による英語レッスン [毎回]
・季節の製作 [月に一回]
・季節に合わせた活動(七夕、運動会、ハロウィン、クリスマス、遠足など)
対象 未就園児
定員 80組程度(抽選)
定員に空きがある場合には年度の途中からでも参加できます。
申し込み 毎年3月に来年度の募集をしています。
中山医院へご登録されているメールアドレス、LINEへご案内をお送りします。

幼児教室の様子

たなばた 2020/07/03

今日もリトミックからスタートです。

『上がりましょう下がりましょう』の音楽に合わせて、子供たちは大はしゃぎです。

今月の歌は、『たなばたさま』『うみ』『みずあそび』の3曲です。

今日の絵本は『たなばた』のペープサートです。

少し難しいお話ですが、ピアノのバックミュージックとともに、世界観に引き込まれるように聞き入っていました。

今月のリズムは『おばけなんてないさ』に合わせてリズム打ちをしました。

今日はたなばたの飾りを作りました。

彦星様と織姫様の人形にクレヨンでお顔を描いてお洋服を着せました。

四角や三角の形をのりで張り付けて、ひし形飾りや三角飾りを作りました。

最後に短冊にお願い事も書いて、一人ひとり笹をもらってお帰りの時間です。

みんなの願いがお星さまに届きますように。

6月の製作『あじさい』2020/06/26

今年度のちびっこのお教室が始まりました。

今年は大きなクジラのお部屋で活動します。

先生たちもお教室のみんなに会えるのを楽しみに待っていました!

さて、まずはリトミックからスタートです。

『トントンぎゅー』では、お母さんに抱きしめてもらってたくさんの笑顔が見られました。

『あがりましょうさがりましょう』ではお母さんのお膝の上で上がったり下がったり、音楽に合わせて楽しみました。

今月の歌は『かえるのうた』『とけいのうた』『すてきなパパ』の3曲です。

今日の絵本は『しろくまちゃんのほっとけーき』の紙芝居でした。

しろくまちゃんがホットケーキを作るお話です。子どもたちは、おいしそうなホットケーキに夢中になっていました。

 

さて次はリズム遊びです。先生から楽器の鳴らし方について教わりましたね。

今月は『カモカモネ』の曲に合わせてリズム打ちをしました。

今日の活動は6月の製作『あじさい』を行いました。

クレヨンであじさいの輪郭になる丸を描いて、その中に野菜スタンプを花に見立てて押しました。

今回使用した野菜はオクラ、ピーマン、小松菜です。

お野菜の切れ端が出た時には、野菜スタンプで遊ぶのもおススメです。

 

パタパタぺんぎん 2020/1/23

1月も下旬になりましたが、暖冬でさむ~いと感じる日が少ないですね。
今日はしとしと雨で少し寒い日でしたが、
ちびっこのお友だちは元気に遊びに来てくれました!

今日のリトミックは「おともだちとおはよう」から始まりました。
同じリズムで「おともだちとおさんぽ」「おともだちとトントントン」と
変化をさせて、お友だちとの関わりを楽しみました♪
今日は雨も降っていたので、わらべうたの「あめこんこん」も行いました。
ゆったりとした歌で、みんなの表情もしっとりと落ち着いているようでした。

 

今日も「こぎつね」「すうじのうた」「こんこんくしゅん」を歌いました。
「すうじのうた」では1は「工場のえんとつ」2は「お池のがちょう」・・・と
覚えてくれているお友だちも多く、元気に歌うことができていましたね!

 

絵本の前の手遊びです。
「すうじのうた」でみんなが数字に興味を持ってくれているようなので、
「ピクニック」をやってみました。
「1と5でたこ焼き食べて~♪」と、両手を食器とお箸やスプーンに見立てて楽しむ手遊びです。
次は何を食べるのかなっ?!と、ワクワク顔で楽しんでいる姿が、とても可愛らしかったです。

 

今日の絵本は「でっかいでっかいでっかいたまご」です。
大きな卵を見つけた3匹のこぶたが、何のたまごかな??と考えていくお話です。
だちょうかな?ぞうかな?きょうりゅうかな?!
今日も集中してお話を聞けていましたね☆

 

今日の製作は紙コップやストローをつかって、
ペンギンの羽がパタパタと動くおもちゃを作ります。
紙コップに小さな穴を2か所開け、ストローを指します。
穴のところにストローのジャバラが来るように位置の調整をし、
ペンギンの羽の形に切った折り紙を貼りつけると体と羽の完成です。
目やくちばしを付けてあげるとかわいいペンギンになります。

ストローを上下に動かすと、ペンギンの羽がパタパタと可愛く動きます。
ご家庭でも簡単に作ることができますので、ぜひお試しください。

 

ししまい作り 2020/1/14

先週はお餅つきをしてお正月を楽しみました。
今日はししまいを作り、お正月気分をまた楽しみました!

では、今日もリトミックから始まりで~す♪

「もちつきぺったん」「ぎっちょぎっちょ」「はい!どうぞ!」を楽しみました。
ぎっちょぎっちょでは、ママが上からお手玉を一つ落としてくれます。
それをお友だちがキャッチします!
ママと呼吸を合わせて上手に出来たかな??
「はい!どうぞ!」では音楽に合わせて、
お隣のお友だちにボールを「はい!どうぞ!」とパスしていきます。
コロコロっとボールが転がって行ってしまう事もありましたが、
みんな笑顔で「はい!どうぞ!」ができましたね!

 

今月のお歌「こぎつね」「すうじのうた」「こんこんくしゅん」を楽しみました♪

 

今日の絵本は「おもち」です。
ねこちゃんとお友だちやおじいちゃんがお餅つきを楽しみます。
ついたお餅が、うさぎや、しろくまなど、さまざまな白い物に見えてくる・・・
なんの形かなぁ~とキラキラした表情でお話を聞いていましたね☆

今日はししまいを作ります。
赤と緑のおりがみを折ってししまいを、
金色の折り紙を一回切りして飾りを作っていきます。
のりで貼ったり、クレヨンでお顔やお耳をかいたり、
今日の製作は盛りだくさんですね~

 

みんなそれぞれ違った、ししまいが完成しました!
全員同じ「動く目玉」のシールを貼りましたが、
貼る位置や、ししまいの表情で、
ギョロっとした感じや、キョロキョロと可愛らしい感じなど
雰囲気が変わっていて面白いですね♪

お餅つき 2020/1/7

みなさん明けましておめでとうございます。
お正月は楽しく過ごしましたか?
今朝、「ことしもよろしくおねがいします」と
元気に挨拶しながらお教室に入ってきてくれたお友だちがいました。
新年の挨拶がとっても上手で先生たちはびっくりしました!

さぁ、2020年初回のちびっこはじまりです!

まずはリトミックから♪
「おともだちとおはよう」のリズムで、「あけましておめでとう」と歌い、
新年のご挨拶をみんなでおこないました。
「もちつきぺったん」も楽しみました。
お友だちをお餅に見立てて、ママがぺったんぺったん♪
最後はおいしくつけたお餅をびよ~~~んとママが持ち上げてくれます。
キャッキャッとかわいい声があがっていました。
お正月らしい遊びを楽しむことができましたね!

 

今月のお歌はこぎつね、すうじのうた、こんこんくしゃんです。
すうじのうたは、数字がいろいろな物に変身して、面白いお歌です。
お友だちも先生が持っている数字のパネルが、
何に変身するのか興味深々な様子でした☆

 

今日の絵本は「ゆきだるまとかがみもち」です。
見た目がそっくりなゆきだるまとかがみもち。
最初は仲良くできませんでしたが・・・
二人が打ち解けていき、最後は仲良しになるお話です。
今日も集中してお話を聞けていましたね!

 

さぁ、まもなく本日のメインイベントのおもちつきです!!
先生がみんなにおもちの作り方の絵本を読んでくれました。
今日はどんなお餅を作るのかワクワク顔のお友だち♪

 

チャック付きの袋に蒸かしたもち米を入れ、
小さなおててでぺったんぺったん、こねこねこねとお餅をつきました。
もち米がちょっと熱くてびっくりしたお友達もいましたが、
ママと協力して頑張ってお餅をつきました。
お餅ができたら、中に丸めたあんこを入れて、包んで・・・あんころ餅の出来上がり♪

 

あんころ餅の他に、きなこ餅とおろし納豆餅を用意し、みんなでいただきました!
美味しそうな顔で、お餅をほおばるお友だちをみて、先生もとっても嬉しかったです。
楽しいお餅つきができましたね♪

1 24 25 26 27 28 29 30 31 32 45