親子幼児教室ちびっこ

毎週1回親子教室で楽しめる幼児教室を開催!

親子講座・病気のおはなし会・リトミック・親子料理教室・小中学生夏休み職業体験など

期間 4月~3月までの1年間の通年教室になります。
日時 毎週火曜日 9:00~ 10:30~ 13:00~
毎週水曜日 9:00~ 10:30~ 13:00~
場所 ひなた保育園(新棟2階・多目的ホール)
駐車場 指定駐車場有り
参加費 1,000円/月
保育プログラム ・季節のうた(3曲) [毎回]
・絵本の読み聞かせ [毎回]
・楽器を使用したリズム遊び [毎回]
・プロ講師によるリトミック [毎回]
・アメリカ人講師による英語レッスン [毎回]
・季節の製作 [月に一回]
・季節に合わせた活動(七夕、運動会、ハロウィン、クリスマス、遠足など)
対象 未就園児
定員 80組程度(抽選)
定員に空きがある場合には年度の途中からでも参加できます。
申し込み 毎年3月に来年度の募集をしています。
中山医院へご登録されているメールアドレス、LINEへご案内をお送りします。

幼児教室の様子

こいのぼり 2018/4/24

時折夏のような日差しを感じる4月後半、「ちびっこ」今年度2回目のお教室でした。

もうすぐやってくるこどもの日。いろいろな場所でこいのぼりを見かけます。

今日はそのこいのぼりをみんなで作りたいと思います!

先生たちが準備したこいのぼりを見ると…青いお父さん鯉に赤のお母さん鯉。

でも何か足りないような…そう、この鯉さんたちまだうろこがないのです!

そのうろこをみんなに作ってもらいたいと思います♪

 

うろこに使うのは小さく切った花紙。

それをみんなにさらに小さくまるめてもらいます。

ゆびでぎゅっぎゅっと押してみたり、手のひらで上手にころころさせてみたり、みんないろんな方法で丸めてくれました!

花紙のうろこができたら、ママが鯉さんに貼ってくれた両面テープの上に置いていきます。

シンプルな普通のお魚さんが、見事なこいのぼりになりました!

Yくん、できあがったこいのぼりをすいすい~と泳がせながら先生に見せに来てくれましたね♪

ぜひおうちで飾ってみてください!

 

来週は母の日に向けフォトフレームを作りたいと思います。

次回はGW明け、みなさん楽しいお休みをおすごしくださいね♪

4月の制作ーはじめての絵ー 2018/4/17

4月も第3週となりましたが、新生活が始まった皆さんもほっと一息つかれている頃でしょうか.。

幼児教室「ちびっこ」も3期目のこどもたちを迎え、今日からスタートです。

今期から定員が増え、お教室内はちびっこたち・ママたちで大賑わい♪

親子ともにこれからたくさんの楽しいことうれしいことがこの場で生まれることを願っています!

 

昨年から継続して通ってくれているみんなも、大勢のお友達やお部屋が変わった事でちょっとドキドキな表情・・・

でもおなじみの「エビカニクス」が流れ始めると、ママと一緒に元気に踊ってくれました。

新しいお友達も一緒に踊りたいのでぜひ覚えてくださいね!

 

今週の活動は「4月の製作:はじめての絵」。

小さなおててでクレヨンを使って好きなものを描いてもらいました。

はじめての絵は毎年4月のちびっこの風物詩。

毎月の製作を1年分綴じて修了式でお渡しするのですが、筆圧が強くなったりなどお子さんの1年の成長が11枚の作品にとてもよくあらわれてきます。

おうちの方、3月まで楽しみにしていてくださいね!

おおきなお部屋であそぼう 2018/3/6

3月。今年度も残すところわずかですね。

チビッコきょうしつも来週は修了式。

修了記念に、今週はいつもガラス越しに眺めていた保育園のお友達が使っている大きなお部屋でたくさんあそびたいと思います!

チビッコきょうしつのお部屋から少しだけ見える保育園のお部屋は色とりどりの製作物、装飾、おもちゃや遊具などでとっても魅力的。

いつもお部屋を隔てるガラスに額を押し付けて中の様子を見つめていたチビッコのみんな。

今日はそんなお隣のお部屋へ冒険に出かけます♪

ずっと行ってみたかった大きなお部屋に、初めて触るおもちゃや遊具。

ママの後ろに隠れてちょっと様子を伺ってみるお友達、目を輝かせて元気いっぱいにおもちゃに向かうお友達。

最初は様々でしたが、お友達同士でお店屋さんごっこが始まったり、手押し車とソフトブロックを組み合わせて駅や電車をつくったりと、みんなのキラキラしたお顔がたくさん見られてうれしかったです。

来週はいよいよ修了式!

みんなの晴れ姿楽しみにしています♪

2月の制作ーきりんー 2018/2/20

今週の活動は2月の製作、ちぎり絵を行いました。

「今日は首の長ーい動物さんを作るよ~!なーんだ!?」

すかさず「きりーん!」と答えてくれるYくん。

そのとおり!首が長いと言えば、おなじみのきりんさんをちぎり絵で作りたいと思います。

今まで何度かちぎり絵製作をしましたが、今日はちょっぴりいつもと違います。

今日使う紙は、包装紙!

贈り物を包んだりするもので、いろんな色や絵が描かれたきれいな紙です。

先生たちも子供の頃、包装紙を集めてお手紙の封筒を作ったりしていました♪

 

いろんな色や柄があって迷いながらも包装紙を選んだら、今度はがんばって小さくちぎります。

ビリビリのコツは横ではなく、前後に引っ張ること。

みんな覚えていたかな?

横に引っ張るとなかなか切れず、引っ張った手がお友達にぶつかってしまったりしますね。

「両方の手で紙を持って前と後ろに引っ張るよ~びりびり~♪」

先生と一緒に1回びりびりすると、もうみんなお手の物。

1枚の紙を何度もちぎって細かくしていたKくん。最後まですごい集中力でしたね!

何種類も紙を千切ってカラフルなきりんさんにしてくれたお友達もいました♪

今回は貼る紙が小さいので、のり付けも大変!

のりが多すぎると紙からはみ出てしまうし、ちょっとだけ取ろうとすると少なくなりすぎてしまったり。

ちょっと難しかったけど、ママと協力してがんばってくれました!

 

チビッコきょうしつも今年度残りわずか。

残り少ないお教室、みんな元気に来てくれたらうれしいです!

カップケーキ作り 2018/2/13

2月も中盤、厳しい寒さが続いていますね!

節分に続く2月のイベントと言えば…バレンタインデー♪

男性へチョコレートを贈るのが恒例のこの行事ですが、昨今”友チョコ”などのように性別に捉われず贈り物をし合うイベントになってきています。

そんなバレンタインデーに向けて、今週はパパやじいじ、普段お世話になっている方に感謝や「大好き!」の気持ちを込めてカップケーキを作りました。

本当においしそうで、本物みたいなカップケーキ。

でも、実は紙粘土製!パパの健康管理もばっちりですね♪

 

まずは一緒に送るメッセージカード作りから。

白いカードにピンクのハートを並べて作ります。

ハートを4つに並べるとクローバーのようなかたちになったり、ランダムに散らしてもとてもかわいかったですね!

ハートを貼ったら色々な絵柄のスタンプの中から好きなものを選んでぺったんぺったん♪

クレヨンでお絵描きもしてメッセージカードの出来上がりです。

 

スタンプを乾かしながら、いよいよカップケーキ作りに挑戦!

ケーキを飾るビーズなどを選んでから、配られた紙粘土をこねこねしてカップに詰めます。

カップに乗った粘土は表面がつるんとしていてまーるいプリンのよう。

ここで魔法のアイテム、歯ブラシの登場です。

粘土の表面を歯ブラシでトントンしていくと…細かい凹凸がついて、なんだか本物のケーキみたい☆

Kくん、歯ブラシを手に取りじっとみつめてから…そのままぱくっと口に入れて歯を磨いていましたね♪

 

土台のケーキが出来たら、ビーズなどを使って飾りつけをしていきます。

色々な形、色、好きなものをバイキング形式で選んでもらいました。

好きな色のビーズでまとめたSくん、粘土に埋めるのが少し難しい小さなビーズを星空のように散りばめていたYくん、みんなのカップケーキがキラキラして見えました♪

 

カップケーキとメッセージカードを袋に入れてラッピングし、世界でひとつだけのステキな贈り物ができました!

 

来週は今月の製作、ちぎり絵できりんさんを作りたいと思います。

かわいいきりんさんが勢ぞろいしてくれるはず♪とても楽しみです!

1 35 36 37 38 39 40 41 42